10月3日(木)4日(金)と6年生が奈良・京都に修学旅行に行きました。
最初は雨模様でしたが次第に天候も良くなっていき、歴史遺産や夜の京都駅
など、とても思い出に残る修学旅行となりました。
兵庫県たつの市にある小学校です。
学校の旬の情報をお届けします。
10月3日(木)4日(金)と6年生が奈良・京都に修学旅行に行きました。
最初は雨模様でしたが次第に天候も良くなっていき、歴史遺産や夜の京都駅
など、とても思い出に残る修学旅行となりました。
○鉢伏山にみんなで登山をしました。いろんな学校の人とも出会いしんどかったけど、最後まで登れてよかったです。
○ツリーイングをしました。縄と自分の力だけで高い木の上まで登り、普段では見ることのできない素晴らしい景色を見ることができました。
○火起こし体験をしました。どの班も火をつけることができました。簡単な道具でできることにびっくりしました。
○飯ごう炊さんをしました。役割分担をしてみんなの力で、おいしいカレーをつくることができました。
6月13日(木)半田小学校の体育館で和楽器オーケストラが開催されました。
文化庁:令和6年度学校巡回公演として「和楽器オーケストラあいおい」による楽しい演奏を聞いたり、和楽器体験をしたりしました。どの子も和楽器の音色と迫力に魅了され、素晴らしい体験となりました。
晴天のもと、運動会が開催されました。
どの子ども達も、練習の成果を発揮して素晴らしい運動会となりました。
ご協力いただきました皆様、どうもありがとうございました。
5月9日 晴天のもと交通安全教室が行われました。
低学年は横断歩道の渡り方、中学年は自転車の乗り方、高学年は交通安全ビデオ
の視聴をし、交通安全について学ぶことができました、今日の体験を日々の生活
に生かしてほしいと思います。